本文へ移動する

「 自分で作って、自分で集めて、自分で売る。」今はそれが誰にでもできる時代、やらなくちゃいけない時代。

はー。青空講義、マジでサイコーだったなー。

奄美大島 HOTEL THE SCENEのウッドデッキより

そんな奄美大島での研修中のブログでも少し触れたんですけど、改めて書きますね。

黒川さんとボクとでみんなの発表の総括

最も、小さい会社やお店であれば全部自分で役割をこなさなくちゃいけないんだけど、少しだけ会社が大きくなってくると話は別で、総務部や人事部、広告宣伝部( PR )といった部署に当然分かれ、各々がそれぞれの業務をやっていくのが会社としては普通の流れ。

でもこうして、今ボクらはスマホという人間以上の知識が搭載された武器を持ち、ネット上に蔓延( はびこ )るSNSで発信することで、どんな部署にいても、あるいは店舗にいたって、その全ての役割を担うことができてしまうということ。

たとえばお店にいるスタッフが社内のイベントをSNSで上げることで、その会社の知名度が上がったり( PR )、また、そのお店の店長が会社の素晴らしさを伝え、その会社に入りたい!と思う人が増え、採用にもつながったり、更にはPRの人が新商品のメガネの紹介をし、そのメガネが1本売れたり、お客さんがお店に足を運んだりと、要は今のこの環境であれば1人で何役でもこなせてしまうよってこと。

「 それは私の仕事じゃない 」「 その仕事はボクがやることじゃない 」って、なんか昔よく社内では耳にしてきたかもだけど、もうもしかしたらそれって死後に近い。言ってるやつはヤバいかも。最近つくづくそんなことを思うようになってきた。

「 自分で作って、自分で集めて、自分で売る。」

この意識が大事だとつくづく思う。社長だって同じことが言える。ドッシリ椅子に座って
構えて、資料だけ見て、社員にあれやれこれやれって指示してるエラそうな社長の時代ももう終わり。経営者からアルバイトまで、自分で売るチカラを付けなくては。

はい。もう今週で6月突入ですよ。1年の半分が過ぎちゃう。あなたはやりたい事全部できてる?オレは全然できてない。まだまだがんばります。

ページの先頭へ