本文へ移動する

買って終わりはただの人。全部読んで普通の人。読んで行動できたらようやく一人前。話題の短パン本は絶賛発売中!!

まだまだSNS上は #短パン本 で話題沸騰中!

これ理想。

これまで過去にオレが紹介した本は、短パン社長推薦本として、たくさんの人が購入し、実際に届いたところまではツイートがありました。が、その先が少ない事はオレはよく知っています。購入したけど、最後まで読まず。これ積ん読(つんどく)と言います。そういう人多い。でもオレの本はそうはいかないよ!セミナーも同じ。行動しなくちゃ意味がないのだ。

買って終わりはただの人。全部読んで普通の人。読んで行動できたらようやく一人前。

仲良しなのに読まないとか。そんな事ってあります?奥ノ谷塾の人達もあんまり本読まないけど、ま、それはいいとして、オレの本なのに最後まで読まないとかマジでありえないので。しっかりお願いしますね!!

そしてボクは今日も違う本を読む

で、ちょっと本の事を書かせてもらうと、優秀な経営者=ボクの尊敬する経営者は、当たり前のように本を必ず読んでいる。

SNSの普及で昔よりも少なくなったとはいえ、それでも他の人と比べて読んでる数が圧倒的に多い。これ紛れもない事実。

ちなみにボクの本は、買ってくれる人の顔が結構見えてます。その大半は普段あまり本は読まない人たち。だからこそしっかり読んでもらう為に、そんな人たちに向けて、わかりやすく、読みやすく、まるでオレが話してるかのように書きました。なので、その感想が多くて嬉しい。あ。もちろん、リアルよりはアツさは感じないだろうけどね。笑

よく行くニコタマの蔦屋にも置いてあった

また、本はあんまり時間かけて読むものじゃないというのがボクの定義。時間経ったら忘れちゃうし、その時点で既に読むのが億劫になっているということ。つまり魅力ある本ではないということだ。そういう意味でも一気見できるような本にしなくちゃいけない。ボクの本がそうだったかどうかは分からないけどね。

とはいえ、これ見て、聞いて、本読みます!とか、これからは映画観ます!みたいな事を簡単に言っちゃう人も多いけど、それはきっとムリ。やっぱり好きじゃないと続かない。それってSNSも同じだよね。

この人たちもよく本を読んでいる

写真はそんなボクの尊敬する経営者たち。共通点は、仲良し。それでいて、少し嫉妬する存在。笑 これも重要。

どこで知識を付けるかって。学校ではろくに勉強なんかしてなかったんだから、誰かの話聞いたり、サイトを見たり、本を読んでインプットするしかないもんね。それで何かのカテゴリーを好きになったらまたその先に一歩いくわけだ。仕事ができる人。が果たして魅力的な人なのか。そうじゃないよね。ボクは雑談ができる人に魅力を感じる。だってスゴい好きなんですよ。その事が。

オレなら映画。誰よりもアツく語れる。でもそれは映画全体の事ではない。洋画であって、その中の、クリストファーノーラン監督のインターステラーにめっちゃ詳しかったり、もっと言ったら、そこに出てる女優のジェシカチャステインについてスゴい詳しかったり、それでもいい。あの人みたいに映画詳しくないから。ではなく、人によって好きは異なるんだから、好きを人と比べなくていいって話。何か1つ夢中になれる好きがあればそれでいいじゃん。先日、オレの著書を渡しに師匠の藤村先生ともそんな話をしてました。5時間くらい笑

たとえば藤村先生なら歴史。すげー好き。そして話してる時はスゴい楽しそう。だからみんなも楽しく聞ける。そうじゃない?

じゃあ私も歴史を学ぼう。オレも映画を観よう。って、さっきも少し書いたけど、なんかそうじゃないんだよなー。ホントに学ぶ?ホントに観る?

好きにならないとそれはできない。続かない。だから自分の夢中を探してみよう。誰かに合わせる必要なんてないんだ。なんかそんな風に思った。

あ。この事は、本書でも少しだけ触れています。あなたに好きなものは必ずある。ってところにね。

今日は以上。

あ。オレの本がたくさん売れてて嬉しいです。 #短パン本 の反響がヤバいな。

ページの先頭へ