本文へ移動する

ボクはこうしてSNSを通じ、たくさんのお客さまとの関係性を深めています。

久しぶりに東京へ帰ります。

あ。別にこのヒトとじゃないですよ。

あ。別にこのヒトとじゃないですよ。

福山で講演の翌朝から色々な人に会いました。
滅多に来る事はないですからね。いや、もう来ないんだっけ?(笑)

とにかく、普段会えない人に会いたい。というのがボクのキモチ。

エクスマの仲間チェックこと小川社長は福山でガス屋さんを経営してます。

エクスマの仲間のチェックこと小川社長は福山でガス屋さんを経営してます。

仕事の予定を変更して、ホテルまで迎えに来てくれました。

チェックのブログって、めっちゃ福山の飲食店を紹介してる。あ。でもこれ、お客さまにお役立ち情報でもありますよね。↓
< サンモルトの社長、小川真平のブログはコチラ >

彼と会うのは約1年ぶりかな。若いのにめっちゃアツく( 若いのはカンケーないか(笑) )って、立派な社長。当然1年ぶりでSNSでつながってるから特に近況報告は要らない。でもSNSがあり、こうして実際に会うと、またより関係性が深くなるんですよね。

前日の講演もそうでした。

岡山の総社市の皆さん。次の日は藤村先生の講演に行かれたんですよね〜。

岡山の総社市の皆さん。次の日は藤村先生の講演に行かれたんですよね〜。

ほとんどの人が会うのも初めてだし、お話しするのも初めて。

いつもブログ読んでます。Facebook見させて頂いてます。って、挨拶してくれて、初めて会った気がしない。って、皆さんが皆さん、口を揃えて言ってました。( 名刺持ってなくてごめんなさい。)

正直、今回参加された人達は、そこまでビジネスでSNSを使いこなしてはいません。( ごめんなさい。)

でもボクに会った感覚と同じように、お客さまともそうやって少しでも距離が近づいたり、関係性が築ければ、絶対に良いよね。って。SNSをビジネスに使わない手はない。そういう話をアツくさせていただきました。

そして次は福山から新神戸で下車。

新神戸のお客さまアフリックアジさん。

新神戸のお客さまアフリックアジさん。

フラムちゃんを大切に扱ってくれてるお客さまで、今回セミナーの帰りに、寄る事ができました。

社長の横山さんとも同様。ブログやFacebookでつながってます。正直お会いしたのはまだ数回。

短パンカレンダーもお店に飾ってくれてました。

短パンカレンダーもお店に飾ってくれてました。

横山社長がずーーーーーーーーーーっとボクのブログを読んでくれていて、展示会に来てくれたのがお取引のキッカケです。お互いがしっかり発信してるから、お互いをよく知り尽くしてる。

だからね。めっちゃ商売も上手くいくんです。いや。これ、本当に。

横山さん、黒木さん、会えて良かった〜。また来ますね。

新神戸駅からめっちゃ近く。オリエンタルアベニュー1階のお店。
< アフリックアジさんのブログはこちら >

更にはその後。

新大阪駅で下車し、千里中央にあるご存知FOCUSさんへ。

いつもノンアポなので、マイマイさんがめちゃめちゃビックリしてた。

いつもノンアポなので、マイマイさんがめちゃめちゃビックリしてた。

マイマイさん(山内さん)のいるFOCUSさんとご商売を始めたのは、約3年前?いや、4年前?ごめんなさい。もうよく覚えてませんが、そのキッカケもブログ。マイマイさんが隅から隅まで、一言一句漏らさずに(笑)ボクのブログを読んでくれてたんですよね〜。

今では関係性が深すぎて、西のFOCUSと呼ばれるほど、フラムちゃんをめちゃめちゃ売ってくれてます。

なんかカンケーないヒト写ってますけど、こうしてFacebookにも上げてくれてます。

なんかカンケーないヒト写ってますけど、こうしてFacebookにも上げてくれてます。

真弓、いつもありがとうね♡(笑)

千里中央駅から歩いてスグ。せんちゅうパル2階。
< FOCUSさんのブログはコチラから >

はい。

ボクはこうしてSNSを通じ、めちゃめちゃお客さまとの関係性を深めています。

そんなお客さまがわんさかいる。だから商売が上手くいってる。

これ、実践してるから、皆さんにその良さや重要性を話す事ができる。だからSNSの素晴らしさをもっともっと皆さんに広めていきたいんです。

お手紙は毎日書けません。でもSNSがあれば、お客さまと毎日コンタクトを取る事ができるし、ある意味毎日お手紙を書いてるのと同じですからね。

伝わってくれてますでしょうか?

もう既にボクの中ではこの環境は当たり前になってきてしまってます。でも3年前だったら、こんな事ってありえない事でしたよね。

ボクが早すぎた?いやいや、そんなことはない。

ボクのアドバイスを得て、ボクのお客さま、つまりお洋服屋さんが、目の前にいる消費者の方々とそういった関係性を築いて、お店を繁盛させていますからね。

長い出張が終わりに近づいて、改めて気づいた事はそんなこと。

では。では。

ページの先頭へ