本文へ移動する

継続なくして結果なし。努力なくして花咲かず。何事も続ける事に意味がある。

過去の紙の販促物の一部。こうして並べるとスゴいね。

過去の紙の販促物の一部。こうして並べるとスゴいね。

はい。

今日から本格的なスタートです。2015年も社員一同がんばっていきますね。

仕事初めはもちろんここのスタバから。

仕事初めはもちろんここのスタバから。

はい。

ボクのお客さまは必見。( そうじゃなくても必見かな。)
詳しくは昨日書いたボクのブログを読んでね↓
< 2015年も好きな事をとことん発信しましょう。>

ブログが続かない。書く事がない。Facebookに発信する事がない。ニュースレター、DMのネタがない。

こんな言い訳ばかりするのは・・・今年はヤメにしましょう♡

そんな事悩んでる間に、お客さまはどこか違うステキなショップ、いつも発信してるお店、共感できるお洋服屋で、お洋服を買ってしまうし、そこのお洋服屋さんのファンになってしまってますよ。お客さんもそんなにヒマじゃないし、これだけ数えられないくらいお洋服屋があるんですからね。

という事で?

ボク、ケイスケが、お洋服屋の真の繁盛アドバイザーとして、2015年、皆さんに最初で最後のアツいレッスンをお贈りさせて頂きますね。

最後なのーーーーーーーーーーーーーーーーー!!( ウソw )

Lesson.1 ( タムカイさんのLT風 )

まずは好きな事を発信してみてください。

まさかブログやFacebookに毎日お洋服の事書いてませんよね?

あれほどツマラナイものはありません。もし毎日書いてるのであれば、直ちにやめてください。(笑)

洋服屋なのに?って思いました?

ええ。そうです。

関係性が築けてるお客さまがたくさんいて、その人達だけで十分に繁盛してる。それならそれでいいかもしれません。でもそんなお店どこにもいないでしょう。( ボクの知ってるお客さまでは、2、3社ほどいますが(笑) )

それよりもアナタの好きな事をブログに書いてください。毎日ブログを書いてるのであれば、そうだな〜・・・お洋服の事は週2回で良いです。あとは、自分の好きな事。

週7日の内、5日は好きな事。あと2日はお洋服。それくらいの割合でイイです。
お買い物してくれたお客さまが写真撮らせてくれたらもっといいな〜。その際、アナタも一緒に写りましょう。

「 ボク(ワタシ)の好きな事書いても、誰も興味を持たないと思うんですよ〜。」って、こういう人もめっちゃいます。

まず、その人はきっと書いてない。書いた事ないのにそういう事言う。だからつべこべ言わずに書きましょう。

書いてると、その内、関係性の深い人から話しかけてきてくれます。

たとえば、昨日のボクのブログで言いますと・・・。

こないだ映画館行ってたね?何観たの?
こないだのオシャレなレストランみたいなとこってどこ?教えて。
HUB、私もこないだ行った〜。
ユナイテッドアローズの原宿のウィメンズ館に私の友達働いてるの〜。

ってな感じで。

えっと。伝わってますかね?

今までのアナタのブログ、アナタのDMじゃ、そんな事ってありえないでしょう。ただのお洋服の事を書いてもさ。そんな話にはならない。こういった事を発信し続ける事で、必ずお客さまとの距離が縮まってるし、お店での話の話題になるし、お客さまと共感ポイントが芽生えます。

Lesson.2 ( タムカイさんのLT風 )

好きな事を書くだけじゃダメ。アナタの好きな事がお客さまとどう関連付けられるかを考えましょう。

Lesson,2 なのに、早くも好きな事書いちゃダメってキターーーーーーーーーーーー!!

いやいや(笑)

毎日ちゃんとブログやFacebookで発信できるようになり、慣れてきたら、の話。

好きな事書く。って言っても、書籍が好き。とか、パスタが好き。とか、毎日今日の書籍はここのコレ。とか、今日のランチはこのパスタ。って書いても、いやいや、別にアナタのパスタ、毎日見たくないわ。ってなりますよね。

そうじゃなくてさ。そのパスタはどこのパスタ?お店の近く?それとも出張先?アナタのお店の近くであれば、ウチのお店に来る前に、来た後にでも、ここのアラビアータを食べてもらいたいな〜。とか。○○さんに紹介してもらったパスタ屋さんが絶品!とか。友達が経営してるパスタ屋さんがオススメ!とか。そういう書き方ってできますよね?

好きな事をお客さまにどうつなげるか。これ重要。

ここからはさっきと同じ。

アナタがオススメしてたパスタ屋さん美味しかったわ〜。
私もあそこよく使ってるのよ。でも私のオススメはナポリタンなのよ。あと意外にもカレーが美味しいの。
こないだ彼(主人)と一緒に行って来たわ〜。ありがとう。

ってな感じで。

アナタがオススメしたお店がとっても美味しかったって感謝されるかもしれないし、その人が、お友達や彼や家族を連れて行き、気に入られ、アナタのススメるお店は美味しい。というイメージを持たれ、これから先も違うお店を紹介して。って聞いてくれるようになるかもしれませんよね。

伝わってますか?

好きな事を仕事に生かす。って、、、カンタンに言うと、こういうこと。
自分の好きな事がお客さまに共通してるかもしれない。何も信頼を得るのは、お洋服だけの事じゃない。だから紹介してみよう。発信してみよう。そう思う事が大切です。

Lesson.3 ( タムカイさんのLT風って、しつこーーーーーーーーーーーーーー!!)

まずは3ヶ月継続してください。( なんかドモホルンリンクルみたいになったぞw )

はい。

この時点で結構脱落者が出ます。よね。(笑)
できれば毎日が理想。ブログ、Facebookともにね。でもできないなら、どっちか毎日。どっちか週4回。Facebookの友達の人お客さんじゃないし。とか言ってないで。やってみて。

日々の業務で・・・。忙しくて・・・。って言う人。

えっと。ボクより忙しいですか?

ね♡

冒頭に出した画像を見てくれましたでしょうか?

ボクの過去の発信の量↓
< ずっと継続できてる事ってありますか? 結果が出ないからってスグやめてませんか? >

継続なくして結果なし。努力なくして花咲かず。何事も続ける事に意味がある。それくらい分かりますよね?
それができないなら言い訳はしない。不景気のせいにしない。周りのお店のせいにしない。そういう事になります。

Lesson.4 ( 急にヤメてみたw )

売り込まない。

これ、難しいですかね。難しいよねー。大抵の人売り込んじゃってるもんねー。
だって基本的に 「 来てください 」って書いた瞬間にある意味売り込みですからね。いかにそう思わせないが重要。大切なのは、ちゃんとお客さまを想って発信してるか?ってことです。

Lesson.3でも触れましたが、アナタの好きなこと、、、たとえば映画や飲食店を紹介するのって、別に下心があるワケじゃないですよね?アナタが好きなモノを大切なお客さまにも是非紹介したい。行ってもらいたい。そういうキモチだと思います。

友達にもそうですよね?

あそこ美味しいのよ〜。あの映画サイコーだよ〜。って、そこに下心は何も含まれてないハズ。それと同じ感覚ですよ。

伝わってますかね?(笑)

それなのに、急に自分のお店のお洋服になると、売り込んでません?自分のお店のイベントになると、来てくれ。来てくれ。言ってません?

キモチは分かるんですけどね。( 分かるよ。分かるよ。マサさん・・・。)

そのお洋服、イベントは誰の為にあるんですか?

そのお洋服を着る事で、そのお客さまにどんなステキな体験を与えられるんですか?
そのイベントに行く事で、そのお客さまにどんな素晴らしい体験をさせられるんですか?

そこ、今一度考えて発信しましょう。SNSはもちろん、お手紙でもね♡

Lesson.5

オクノヤさんに相談しよう。

あ。これ究極ね。(笑)

でもね。相談ばっかりされても実際に行動に起こさない人が多いのも事実。どうしたらいいですか?どうやったらいいですか?って、言われても、まずはやってみないと分からないですからね。こっちだって。

そう。ここでまた、Lesson.1に戻るワケですよ。

いや、ホントに。

そのお店、その人には、特性があって、個性があって、また、その地域、そこのお客さまにも特性や個性がある。当たり前ですよね。だからアドバイスがそのお店、人によって異なる。

SNSに特化しよう!っていうアドバイスもあれば、SNSより、まずニュースレターやりなさい。ってアドバイスもある。でもこれって、お客さまがやってくれなきゃ意味がないし、分からない。

以上、Lesson.1〜5まで。これ、お洋服屋さんは永久保存版でお願いしますね。( お洋服屋さん以外にも言える事ですけどね〜。めっちゃ。)

今年はますます環境が変化します。昨年以上に。ボクたちメーカーも、工場さんも、そしてお店も、ますます淘汰されていくと、ボクは思います。

さっきもどこかで書きましたが、、、

継続なくして結果なし。努力なくして花咲かず。何事も続ける事に意味がある。

今年は自分に鞭打って、マジでやりましょうね。

心から応援してますし、皆さんのお店の為に、ボクも協力しますから♡

ってな事で、、、改めまして、

今年もヨロシクお願いいたします。

オクノヤケイスケの見据える先は何処?!

オクノヤケイスケの見据える先は何処?!

しつこーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

今年もしつこーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

では。では。

ページの先頭へ