今年はブログ書きます!って年始に宣言した人たちが結局半年も経たずに大して書いていないという事実。一夜限りではモノは売れない。やはり継続がモノを言う。
昔からちゃんと書いてる人は別として「 今年はブログ書きます! 」って年始に宣言した人たちが結局半年も経たずに毎日書けていないという話。
ボクの知る限り、ボクの友人で1年以上毎日ブログを書いてる人は、どうだろう。。。10人いるかどうか。じゃないかな。
いや、別に毎日じゃなくてもいいんだよ。でも週1回は書く。とか、150記事以上は書く。とか、目標を立てた人も結局は更新が止まってしまう。そりゃそうだよね。毎日忙しいし、ネタもないし、他にやる事たくさんあるもんね。やっぱりそれはあなたにとって大それた目標だったということになる。
とはいえ、週1回や2回書いたところで、それがどんなに良いブログだったとしても、その場はたくさんの人に共感されたとしても、やはり継続がモノを言う。毎日書くほど強いものはない。書かないよりマシだろ。って言う人もいるけど、それは毎日書いてみてから言おう。
安易にやります!書きます!続けます!行動します!って言わない方がいいかもしれないね。だってそれが信頼、信用につながるんだもん。
平日は絶対書こうと決めても、ある日突然、今日は書かなくていいよ!という悪魔の声が聞こえてくる。そうすると、1日書かず、次の週は2日書かず、次の月は1日も書かず、、、って、みんなそうなります。
要は習慣にはならなかった。日課にはなれなかった。ということ。
あ。影響力のある方は別ですよ。1回記事を書くだけで5,000人以上が閲覧してくれる人は、好きな時に、書こうと思った時に書けばいいと思います。
では大して影響力もなかったら?
その答えは自ずと分かるでしょう。
SNSだと限界がある。もちろんツイッターは気軽につながれるし、拡散力も高い。でも気軽に。なので、そこからお客さんになることはよっぽどじゃない限り、ありえない。日々の発信をするのも大事だけど、いつの間にか見る人は決まっている。コメントする人は決まっている。つまり身内っぽくなっているということ。Facebookもしかりです。( インスタはまた別です。が、長くなるので割愛します。)
でもブログはどうだろう。タイムラインというものがないので、ずっと残る。記憶にも記録にも。いつでも見ることができるし、いつでも書き足すこと、掘り起こすこともできる。良いことづくしです。
とはいえ、たまに書いたブログがバズったとしよう。すごい役に立った。共感した。と、たくさんの人に見られる。が、そこから、この人のところで商品を買おう。サービスを受けよう。とは、なかなか思われにくい。やはり一夜限りでは、全く知らない人はモノを買わない。共感はされても購入はされない。信頼は継続で生まれるのです。
でも周りはブログを書いてない。だからどこかにオレも書かなくていい。私も書かないでいいだろう。みたいなものが芽生える。結果、周りに合わせてるただのSNS上に生きる人。それじゃあ一歩抜け出せない。人と変わらない。Facebook、ツイッター、インスタグラムが、明日急に消えた時に( そんな事は起きないけど )何も発信するツールがなくなり、困る。行き場を失う。でもしばらくすると、みんないなくなるから、ま、いっか。ってなる。
人と違う格好をしたかったボクは短パン姿になり。他とは違うDM( ダイレクトメール )を出したかったボクは個人を出したDMに切り替え。人をもっと楽しませようと思ったボクはSNSで毎日発信して。誰よりも説得力を出したかったボクは今も毎日ブログを書いている。
だからボクは自信をもって言えるのだ。( 今日で毎日書き続けて、ちょうど9年と6か月です。)
ブログは大事だよ。ってね。
( 右は実業家のワタニー。すっかりブログは書いてません。)
香港から3か月ぶりに帰国したハマちゃん。帰国する際は必ず会います。それはオレが会いたいから。そんなハマちゃんも今年に入って何を思ったか笑 毎日ブログを書いています。マジでスゴい。たぶん今年は毎日書くでしょう。え?プレッシャー?笑 でもいつやめるか分からないし、それでいいんです。ハマちゃんは。でも今は書くと決めたから書いてるんだよね。尊敬です。
この日の事も早速ブログに書いてくれてるよ。
ハマちゃんまた日本で待ってるよ♡
ちょっと前までは、くだらないブログなら毎日書いても意味がない。って説が流れたけど、そう言ってる人がそもそも書いてないし、書かなくなった。そりゃ説得力もなくなるわ。
だから毎日書いてる人はスゴい人。尊敬です。継続に勝るものはない。