やっぱりみんな美味しいモノを食べたい飲みたい。そして人に会いたい。会って話したい。TANPANLABでの今年初の食のイベントは大盛況でした!
最高に美味しかったし楽しかったな。
こちらは昼の部を終えて書いたブログ。忙しかったのでかなりザツです。笑笑
はい。改めまして。
TANPAN LABでの今年最初の食のイベントでした。

こちらは夜の部
おたる政寿司の中村兄弟( &三上さん )が握る寿司の会は、昼の部、夜の部ともに、とっても大盛況でした。

蟹のナントカ

ハッカクパイセン

ボタンエビとイクラパイセン

ウニを初積みノリで

マグロを焼き鳥風に
舌鼓を打つ( したつづみをうつ )とは、まさにこの事を言うんだなと。みんな大満足で帰って行かれました。BEER BRAINと、アンドビールも最高に美味しかったでしょ!

中村兄弟が握るぞ!
中村兄弟の日本酒も美味しかったしね。
「中村兄弟」の日本酒。純米大吟醸。小樽の田中酒造で造ってもらったそうです。昨日のイベントで特別に出してくれましたが、キレが合って本当に飲みやすくて美味しかった。1万円で販売してますので良かったら是非!(ラベルは変わります)
これ飲んでボクも5月に日本酒を造りに行くことに決めました! pic.twitter.com/gIFyDUgdm3— 短パン社長 奥ノ谷 圭祐 TANPANLAB & Keisukeokunoya (@Okunoya_jr) January 29, 2021
やっぱりみんな美味しいモノを食べたい。美味しいモノを飲みたい。そして人に会いたい。会って話したい。そういうことだよね。

最高の時間でした
ケイスケ、お兄ちゃん、そして三上さん、ごちそうさまでした。ありがとう。参加してくれた皆さんもありがとうございました!

途中休憩はもちろんUA BAR
尚、おたる政寿司は、小樽本店にケイスケ。銀座店(バンコクも)にお兄ちゃん、新宿高島屋には三上さんが普段は立っています。ご予約の際は是非ボクの名前を使ってくださいね。お休みじゃない限り、それぞれが握ってくれますので。
こうして食のイベントは毎月開催してます。
次回は2月25日です。田中優子さんが舞台に、いや、キッチンに立ちます。お楽しみに!
また、それ以外のイベントもLABでは常に開催してます。詳しくはLABのサイト、もしくはボクのSNSでどうぞ。

この写真ウケる
寿司のネタの写真は参加した皆さんの投稿からお借りしました。マジで贅沢な時間でした。