本文へ移動する

買いたい服がないわけがない アパレル短パン流商法の幕開け

えー。一昨日のブログが好評です。特にアパレルの人達にね。

< 果たして本当に買いたい服がないのだろうか?それってお客さまに服を買う理由が伝えてないだけじゃない? >

そんな話題の日経ビジネスはコレね。

買いたい服がない アパレル散弾銃商法の終焉

買いたい服がない アパレル散弾銃商法の終焉

木曽さんから借パクした日経ビジネスは今は何処へ・・・。

東京から愛知へ。

愛知から福岡へ。

福岡から大阪へ。

マイマイはツイッターやってないからFacebookの投稿より

マイマイはツイッターやってないからFacebookの投稿より

そして大阪から大阪へ。

おっきーはTwitterやってるのにこの内容をツイートしてないという失態

おっきーはTwitterやってるのにこの内容をツイートしてないという失態

そして今は大阪を旅立ち、福井へと・・・。お客さまのところを転々と渡り歩いています。

でも自分で買おーーーーーーーーーーー!日経ビジネスくらい自分で買おーーーーーーーーー!!

(笑)

とはいえ、ボクから届けてる事に意味があるんだろうな。

でね。ここからはちょっとマジメな話。

「 買いたい服がない 」

果たして本当にそうなのでしょうか?

確かに業界全体の数字を見たらそうかもしれない。でもね。決してそんな事はない。なぜなら売れてるお店はこの世にたくさん存在しているからです。

お客さまに「 買いたい服がない 」と思われてしまうのは、それは「 買いたい理由 」を教えてあげられてないから。

そう思いませんか?

隣にユニクロができても気にしない。近くにイオンができたって関係ない。向かいのお店がSALEを早めても眼中にない。一番見なくてはいけないのは、いつも来てくれる目の前のお客さまです。

では。目の前のお客さまに買いたいと思ってもらうにはどうしたらいいか?

その答えはここにあります。

その答えはここにあります。

ウザーーーーーーーーー!ちょっとウザーーーーーーーーー!!(笑)

どこで買うか?ではなく、誰から買うか?

お客さまはたくさん似たようなお洋服屋、お洋服がある中で、どこで買ってもいい、あるいは、どこでも買わなくてもいいという選択肢がある中で、どうしてアナタのところで買わなくてはならないのか? ( エクスマ 藤村正宏先生のコトバより )

そう。

いつもボクが話してることですが、結果、アナタから買いたいと思われなくてはいけないのです。

買いたい服がないわけがない アパレル短パン流商法の幕開け

今回のDMは「 短経ビジネス 」

今回のDMは「 短経ビジネス 」

左からカトタツ、ヒロナガ、スミさん(笑)

11月15日より、フラムクリップの春物の展示会が久しぶりに?開催。ボクも今回は結構会社にいます。※ちなみに来週8日からも商品は見れるらしいですが、激狭なスペースなので、次の週をオススメします。ボクもいるしね(笑)

買いたい服がないわけがない。

その答えをもっとより知りたい方は是非。皆さんのご来展を心よりお待ちしてます。

< 展示会の詳細はコチラから >

尚、フラムクリップの展示会はお洋服に携わってるお仕事をされてる方のみ来場可能です。個人の方はお断りさせていただいてますのであしからず。

ページの先頭へ