決して「 インスタでの稼ぎ方 」を書いてる訳じゃなく「 SNSとの向き合い方 」について書いてある。インスタグラムの新しい発信のメソッドがとっても素晴らしい本だった件
また良い本に出会っちゃった。
元々はここからだったの。
KADOKAWAの出版セミナーを担当してくれてるゆかこちゃんのお友達のインスタグラマーの子の本が早速届きました。まだ最初の方しか見てないけど「地道な継続力とどれだけ目の前の人を楽しませることができるか。」は、やはり同じなんだなー。成功する秘訣はそこ。いや、そこだけと言ってもいいくらいだ。 pic.twitter.com/qwMKWyn1dd
— 短パン社長 奥ノ谷圭祐 12月6日に初の著書を出版! (@Okunoya_jr) November 22, 2019
12月12日のKADOKAWAの出版セミナーを担当してくれてるゆかこちゃん@129cha のお友達のインスタグラマーの子の本が早速届きました。まだ最初の方しか見てないけど「地道な継続力とどれだけ目の前の人を楽しませることができるか。」は、やはり同じなんだなー。成功する秘訣はそこ。いや、そこだけと言ってもいいくらいだ。
でね。早速この週末に読んでツイートしました。( ちょっとだけまゆちゃんのインスタを意識して壁紙背景に撮ってみました。でもヘタクソw )
良い本でした。インスタグラムの新しい発信メソッド。正直ゆかこちゃんのお友達の本だから買ってみて、オレ別にインスタグラマーじゃないしって思って読んでたけど全然そうじゃない。インスタでの稼ぎ方を書いてる訳じゃなくSNSとの向き合い方について書いてる。分かりやすしとってもオススメです。 pic.twitter.com/uOvJwJLlcL
— 短パン社長 奥ノ谷圭祐 12月6日に初の著書を出版! (@Okunoya_jr) November 24, 2019
いやー。とっても良い本でした。
「 インスタグラムの新しい発信メソッド 」
正直ね。ボクの出版セミナーを担当してくれてるゆかこちゃんの親友の本だから、まずは買ってみるかな!って感じでした。でもオレ、別にインスタグラマーじゃないしなーって思いながら読んでたら、全然そんな内容じゃなかった。読んでいくうちにふむふむってなって、面白くって一気に読み終えちゃった。
これね、決して「 インスタでの稼ぎ方 」を書いてる訳じゃなく「 SNSとの向き合い方 」について書いてあります。ぶっちゃけベストセラーとなった巷で有名な本よりも笑 ずーっと分かりやすいし、難しい言葉が一切出てこないからホントに読みやすい。しかも自分でやってきた事だから余計伝わる。なんか伝え方は違うけど、オレの本と相通ずるものある。
結局のところさ、みんな自分ごとのように発信してるからダメな訳であって( 結果が出ない )どれだけ相手の為に発信できるか。自分の商品やサービスでどれだけ相手の役に立てるかをしっかり発信できれば、それが価値のある投稿になり、仕事だって増える。それって年齢も性別もあんまり関係ない。
現に本にもこう書いてありました。「 自分が何の情報であれば人に与え続けることができるだろうか 」というgiveの視点からテーマを考えることです。ってね。まさに。
やり方、使い方は違えど、やはりどんなSNSも考え方は同じ。多くの人に勇気や希望を与えてくれる本です。マジで。
そんな著者のまゆちゃんとはまだ会ってないのですが、12日に出版セミナーに参加してくれるので楽しみです。
タイトルと表紙のポップさからするとインスタグラマーのサクセスストーリー系と思われがちなのですが、これは「こだわり」を守った結果でして、中身はまさに「SNSとの向き合い方」について段階を踏んで書いた本でございます。
ホント、それ。表紙とイメージが全然違った。だからちゃんと読んで良かった。
そんな感想をツイートしたらさ。もうみんな買う買う。ランキング上がる上がる笑 同じくインスタグラマーのあず( @azyu_azu )なんて、以前から持っててデスクに鎮座するくらい大切な1冊だったそう。
わたしはPR案受けないスタンスだしなと思いつつ興味本位で読んでみたらどハマり。PRしないわたしでも、デスクに鎮座する大切な1冊。
◉プロフィール画面はあなたの顔
◉相手にどれだけ与えられるか
◉芸能人の真似をしてもダメ
…学び多し。
短パン社長@Okunoya_jrがオススメされていて更に嬉しき◎! pic.twitter.com/J56LABplDm— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) November 25, 2019
で、まゆちゃんもビックリしてツイートしてくれてますが、いやいや、良い本だったから紹介しただけであって、それよりなによりオレは社交辞令はしませんので。
来月お会いさせていただく、短パン社長@Okunoya_jrからの口コミで、本がどんどん売れていく、、まさに12/6発売されるご著書【「いいね」を購入につなげる 短パン社長の稼ぎ方(KADOKAWA)】https://t.co/nThnB2baoFが体現されております。今から読むの楽しみすぎる。沢山学ばせて頂きます!! https://t.co/ygOT3mWMzJ pic.twitter.com/2AKXGOmU0X
— 艸谷まゆ{インスタグラマー社長「インスタグラムの新しい発信メソッド」の著者。 (@may_ugram) November 24, 2019
若いのに律儀な子や〜。
むしろこの本に出会えて感謝してるのはこちらの方です。それもこれもKADOKAWAのゆかこちゃんのおかげだね。ちなみに彼女もなかなかのインフルエンサーなのをボクは知っています。ツイッターもすごいけど、インスタもすごい。彼女が紹介するお店やホテルがかわいい。行ってみたくなるし、出張の時に泊まってみたくなる。その一部ね。
https://www.instagram.com/p/B5AXrsgABFU/?igshid=15vnmatvwsuyq
https://www.instagram.com/p/B3cEAfuAKu0/
投稿が上手。やはり類は友を呼ぶ。これからこうやって若い子たちから刺激をもらい、共に学んでいきたいなとますます思いますし、その他の色々な部分で若者たちの抱えてる悩みなどを、少し大人であるボクらが協力してあげれたらなと老婆心ながら常に思っています。
( あ。ちなみにボクが紹介したから、本を買うだけじゃなく、フォローとかもしてくれて全然いいけど、変な絡み方したらぶっとばしますんでよろしく。どうか気持ち悪い事しないでね。とはいえ、彼女たちの方が、そういう変なカラミとかあった時の交わし方は一枚上だろうけどねw )
ボクが本を紹介するとみんな買うの法則
で、先日もこちらの書籍を紹介したのは皆さんご存知だと思いますが、なぜボクが紹介する本は売れるのか?について、ちょっとだけ書きたい。
( もっとも、こちらの本はボクが紹介するまでもないくらい売れてるんですけどね。それにしたって、フォロワーさんの注文しっぷりがゴイスーだった。)
ズバリ。そこには常に愛情があるからです。
よくボクを知らない人は、影響力があるからだろ。とか、ちょっと有名だからだろ。とか、まーそれくらいならいいんだけど、もっと性格の悪い人は、どうせお金もらってるんだろ。まで言ってるとか言ってないとか笑
ま。そんな話はどっちでもいいとして、これまでも、というか、昔から誰かの事しか紹介してないボクですが、今回は飲食店や映画の事は置いといて、本についてのみ書かせていただくと。
その本を買った時にSNSを上げるだけじゃなく、ちゃんとその本を読んでその感想を投稿するから。
スマホがあり、SNSがあり、ただでさえ今は本を読まない人が多い中、とりあえず本を買ったことは投稿するけど、感想を上げる人はすごく少ない。上げたとしても、面白かった!感動した!という誰でも書ける感想が多い。
買って投稿。読んで感想を投稿。つまらなかったら、あまりピンとこなかったら投稿しない。( 超絶忙しくてタイミング的に投稿できないという時もありますが・・・ )でもこれってものすごい説得力。常に誰かに読んでほしいの想いが強いということ。買うだろう、買った方がいいだろうって人が見えてるってことね。
あ。あとは、ボクとつながってる人はあんまり本を読んでないのも知ってるので笑 オクノヤさんが紹介してる本!これは読まなきゃ!ってなってる。つまりオクノヤさんが紹介してるのだけ読めばいいみたいなw
ただ、その中でも読了する人は少ないだろうね。それでも日々紹介するのは、本って大事だよ。本は読んだ方がいいよ。今からでも遅くないからね。本に触れよう。という想いがあるのだ。
上記に登場した、まゆちゃん、ゆかこちゃんも共通してるのは、主観的ではなく客観的ということ。繰り返しになるけど、書籍の一文を借りるとするならば、ボクもいつも書いてる話してる、どれだけスマホ(SNS)を通して、見てくれる人の為に発信できてるかということ。
この本は面白い!オススメ!
じゃなくって、
この本の○○の部分が面白いから、○○で悩んでる人にオススメだよ。
って書く。
最も、ボクの場合は上の紹介だけでも売れるのは知ってる。それが分かっててもそういう紹介はしない。ザツになってはいけない。常に丁寧に。愛情をもって。
だから売れる。
伝わってくれてるかな?