本文へ移動する

良い仲間の定義とは?それは包み隠さず失敗を語り合えること。今年最後の奥ノ谷塾の研修が終了しました。

良い仲間の定義とは?

包み隠さず失敗を語り合えること。

もちろん誰にでも隠したいミスや失敗はある。でもそんな失敗をちゃんと言えたり、受け入れる事が、その人の魅力であり、人間関係や、ビジネスも上手くいくコツ。そして決して傷の舐め合いならないように。それぞれが会社の売上をあげる。利益を出す。そうすると、またみんなで会った時に最高の笑顔で話ができる。

奥ノ谷塾はそんな集まりでありたい

今年最後の奥ノ谷塾。暴燃会が無事終了しました。昨年の4月(だったかな?)から始まったこの塾は昨日今日で公式では6回目。他、番外編等も会ったので10回くらいは集まったのかなー。

これは懇親会の写真ね

今回の奥ノ谷塾のテーマは「 失敗談から学ぶ忘年会 」

参加者全員に今年1年で最も失敗した話をしてもらいました。成功事例も大切だけど、やっぱり失敗した話の方が学びがある。それをどう対処していくか、分からない事があれば、また、何か悩んでいれば、みんなに意見がもらえる。但し、恥ずかしがったり、メンツとか気にしてたりしたら即刻退学(笑)でもこんなにさらけ出した場ってなかなかないと思う。

懇親会の後は酔っ払いながらも全員に発表してもらいました

とはいえ、自分の過去ですからね。別に話したくない事もあれば、話さなくていい事もある。相手にもよるしね。でもそれを隠してしまう事でお互いが歩み寄れない、歩み寄らない。ちょっとしたカベみたいのが生まれてしまうことがある。

あ。こんな人でもこんな過去があったんだ?
え。この人がこんな失敗を?
え―――――。この人がこんなツラい経験を?

人は、そういう部分に、グッと引き込まれたりする。そして、お互いがお互いの事を認め、距離が近づく。

ブログでカッコいい事ばかり書いてもFacebookでシャレこけた事ばかり載せても、人は別に共感なんかしない。もちろん遊びだけで使ってるんならそれでいいけど、仕事としても使ってるなら、誰に見られても良いって思って使いたいよね。むしろ見られたくないなら投稿しなきゃいいじゃんって思う。SNSがある事で、より自分の仕事や好きな事を知ってもらえる。こんなステキな事ってないと思うけどな。ボクは。

だからこそ、この奥ノ谷塾のメンバーには特に、いつもハダカでいてほしいなって思うのです。

一見フザけてるように見えるかもしれない。

行きの新幹線内でセミナー始めてるし

毎回食事代は漢気いっせーのだし

クイズとかやってるし

こちとら真剣にフザけてますよ。大いに笑いながら学ぶのも大事だということを知っているから。ただね。親しき仲に礼儀あり。というコトバあるけど、楽しき中にも厳しさあり。というコトバが常にボクの中にはあります。

今回の合宿ではほとんどボクが話していました

だから誰よりもみんなの事を見てるし、誰よりも参加メンバーのアドバイスはボクにはできます。だから他の集まりになんて出る必要もない。コンサルタントなんかに頼む必要ない。何よりもこの塾を重要視して欲しいのです。

この合宿で来期の計画も発表しました。来年も引き続き、田中修治社長、黒川社長、山地社長、本間先生、そして我らが師匠、藤村先生にゲストでお迎えします。更には、ビリギャルの坪田先生、米倉誠一郎先生とオファー。なんと早速来年の一発目は坪田さんに決まっています。それ以外にもセミナーあり、合同研修あり、OWNDAYS SUMMITやF1グランプリと、ね?こんな塾ありますか?どんな経営塾よりも魅力的。そして大いに学びがある。であれば、その名前に恥じぬよう、ボクらはもっともっと行動に起こさなくてはいけないし、結果を出していかないといけない。

最後は奥ノ谷塾のみんなとギリギリ届いたKeisukeokunoyaのパーカーを着て

来年から新たに加わった人、敗者復活した人、残念ながら参加できない人、と様々ですが、みんなで盛り上げていきましょう。その為には個人個人がもっと活躍できるようにがんばりましょう。ボクたちが真の笑顔になるのはもう少し先です。

最高の2日間をありがとう。今年1年も最高でした。来年はもっと最高の年にしましょうね!

さ。明日はパーカーとお米の発送だよ!夜からは比布町へ向かうよ!まだまだがんばります。

ページの先頭へ