本文へ移動する

昔の人が、美味しくない、口に合わない、というところに実は大きなヒントが隠されているということ

昨日は15時からの打ち合わせまでUA BARで新メニューのレッドカレーを食べながら山地さんの書籍を読んでました。

UA BARにて

あ。ヤマチユナイテッドグループの山地社長の6冊目となる書籍「 超実践!楽しく儲かる社風経営 」が昨日届きました!今回はとある写真を提供したのでご好意で早めに送ってもらいました。山地さん、ありがとうございます♡

って、昨日昼にそのツイートしたんですが、朝から読んでたのでもう14時くらいには読み終えました!

楽しく儲かる社風経営

サクサク読めるし、めっちゃ引き込まれた。ボクと仲良しの経営者はもちろん、それ以外の人たちにもとても参考になる本だと思います!何より楽しく読めたしワクワクしました!

興味ある人は下記から予約してね!オススメです!

ここを押してね!↓↓↓

ここをクリックして!

ちなみに山地さんとは、月末一緒に経営合理化協会で講演します!オレで大丈夫か笑笑

でね。本の感想はまた書くとして、UA BARの新メニューのカレーを食べててふと思ったんですが、きっとボクの父はこれ食べて、美味しくないって言うだろうなって。短パンコーヒーも短パンビールもあまり好きな味じゃないって言ってたし笑

って、いきなりなんだよって話かもしれませんが、実はそこにヒントがあるとボクは思ったんです。

サードウェーブコーヒーとかクラフトビールって昔の人ってあまり好まない。( ここでいう昔の人は65歳以上の男性をさします。)やっぱり男は黙ってコーヒーはブラジル!ビールならアサヒスーパードライ!的な人が多い。(中にはもちろん、エチオピアのコーヒーも好きだったり、スワンレイクのクラフトビールが好きな人もいるけどね!)

でもこれって、飲んだことない。食べたことない。だけであって、ただ単に味に慣れてないのである。つまり、昔の人が、やったことないこと、体験したことがないことを拒むのと同じ。

そう思いませんか?

後継者あるある。でもあると思う。要は説得できるかできないか。と、この話は、まー置いといて。)

決めるか決めないかはお客さん。提供するボクらではない。ということ。あとはチャレンジできるかできないか。やってみないと分からない。費用対効果も分からない。それが会社が傾くくらいの挑戦ならまだしも、そこまで大きな挑戦でないのなら尚更だ。

ちなみにこの新メニューのカレーですが、ボクは美味しかったなー。ココナッツが苦手なボクも美味しく食べれた。女性にも人気があるらしい。

ただ、個人的にはその前に食べたスープカレーが超絶お気に入りでした。ヒラヤマも、他の奥ノ谷塾のメンバーも、辛い辛いってヒーヒー言いながら食べてました。

でも今はもうメニューからは外れました。それはなぜか?

単に人気がなかったからです。辛すぎてみんな注文しなかったんだって。そう。ボクらが好きでも、みんなはそうじゃない。影響力はあるかもしれないけど、一般のお客さんは違うものを頼んでたということです。

注文が全然ないなら作る必要はない。そりゃそうだ。オクノヤさんが好きだからって、必ずしも万人受けするわけではない。ただ、少しだけ長くメニューに入れてくれてたけどね笑メニュー変わる時謝ってきたし。、

要はやってみないと分からない。やらないと気づけない。商売というのはそんなもんです。

ページの先頭へ