本文へ移動する

その会社、そのお店、そしてその人に合ったソーシャルメディアの特性がある。

最近、Gunosy(グノシー)やらPresso(プレッソ)やら、ニュースアプリに度々登場してる短パン社長こと奥ノ谷圭祐です。
たぶんあれやね。両者ともにボクのファンやね。(笑)

東大出身の3人が開発したニュースアプリ「 Gunosy 」

東大出身の3人が開発したニュースアプリ「 Gunosy 」

 

Iphone用ニュースアプリ Presso

i-phone用ニュースアプリ Presso

※画像をクリックすると、それぞれのブログに飛びます。

という事で、( どういう事なの? )今日はちょっとユルい話題でいこうと思う。

昨晩ですね。寝る前にツイッターを見てたら、とっても面白い画像が流れてきたので、Facebookで紹介したら案の定ものすごい反響だった。
うん。やっぱりソーシャルメディアをやっている人にはとっても反応いいですよね♪いや、使ってない人でも分かるか。(笑)

で、肝心な画像はコレ↓

ソーシャルメディアを知らない人に、ソーシャルメディアを説明する便利な絵

ソーシャルメディアを知らない人に、ソーシャルメディアを説明する便利な絵

で、出所はココ。

天才ならではのツイート( ちゃんと紹介しなくちゃね。)

で、この絵を書いた方はこの方。

ジョン・アトキンスさん(ちゃんとご紹介しなくちゃね。)

※もちろんどちらも知り合いではありません。感謝を込めて。

ソーシャルメディアを知らない人に、ソーシャルメディアを説明する便利な絵

ね?とっても分かりやすいし、面白いですよね?

それぞれのソーシャルメディアによって、発信する内容や、やり方を変えなければならないって事がこの絵を見るだけで分かる。そしてもっと思ったのが、今まではデスク上にあったものが、もうPC、いや、スマホだけで事足りちゃうよねって事も・・・。( ハッキリ言ってデスクだっていらないよね。)

って、届いてますかね?

残念ながらここで紹介されてるソーシャルメディアは代表的なものばかりで(っていってもボクも知らないのがあるし)、それ以外にも既に数えきれないくらい多くのソーシャルメディアが存在してるし、これからもどんどん現れる。
Facebookが衰退するとか、もうそういう問題じゃない。今のところFacebookに変わるソーシャルメディアはないと思うけど、いつかFacebookが無くなっても、それに代わるソーシャルメディアが出てくるし、いや、その頃には、会社、お店によって、そして使う人によって、それぞれがそれぞれに合った特性を使いこなしてるんだろうと思う。

だから今のうちに覚えておきましょうね。

と、そういう事を短パン先生はお客さまたちにお伝えしてます。

昨年の短パン先生とトライの様子

昨年の短パン先生とトライの様子

その会社、そのお店、そしてその人に合ったソーシャルメディアの特性がある。

人は好みが違うのが当たり前。

Facebookだけやってる人もいれば、
ツイッターだけやってる人、
instagramだけやってる人、
LINEだけやってる人、
you tubeだけやってる人、
それぞれを使い分けてる人、
そして、僕みたいに全部やってる人。

それぞれです。

でもそれを自分自身でやってみないと分からないし、アドバイスだってできやしない。

だからまずはやってみる事が大切ですよね。

ボクはやります。だって質問されて答えられないのがイヤだもん。

それとね。なにより、、、

ソーシャルメディアが大好きだから。

うん。でもあのね。ユルくないよね。
書いてて思ったけど、今日のブログもユルくないよね。(笑)

では。では。

ページの先頭へ