オクノヤさんが優しいからファンも優しい。ファンが優しいからオクノヤさんも優しい。
人生のパイセンTVに出演以降、街や、飲食店、新幹線の中などなど、お会いした事のない人から声を掛けられる事が多くなってきました。
昨日のおでん屋さんでも。photo by ワタル
今朝も道端で、「 今ちょうどブログ読んでたんです!」ってスマホ見せられたり、さっきも喫茶店で「 パイセン、サイコーです!」って話しかけられたり、なんか今年に入ってから加速してる気がするんだよね。
そしてさっき道端でお会いした方が早速投稿してるというキセキ。
【 短パン社長と大奇遇 】
井の頭線で、短パン社長こと奥ノ谷圭祐さんのニュースレターを読んでいて「凄い方だなぁ、お会いしたいなぁ」と思いながら渋谷駅を降り、乗るつもりだったバスを止めて歩き出したらご本人と奇遇しましたd(^_^o)ほんっとに、このお方の記事を読み終えた5分後に奇遇です!
僕の奇遇運は今年も健在です!奥ノ谷さん、とても背が高いお方なんです!
ね。
こんな投稿してくれたらボクも嬉しいよね。
はい。
ここからはオクノヤさんのインカメ祭をチェケラ。
パイセンフェスが始まる前にお台場でも。photo by スミさん
こちらもパイセンフェスの前に。photo by スミさん
そしてまさかの三島でのローカル線の中でも。photo by タイト
パイセンフェスの影響がとてつもなく大きい。
収録中も自撮り。またの名をインカメ。
2回目の登場でもインカメ。
とにかくインカメ。
大舞台でもインカメ。photo by 馬場さん
1400人の学生の前でもインカメ。photo by 本間先生
大忘年会でもインカメ。photo by 修治さん
こうして見ると、撮ってるところを撮ってくれる友人がボクの周りにはたくさんいるという。
でも中には「 昔ウザくて、一度Facebookフォロー解除したんですけど、またパイセンフェス見て、面白くてフォローしました。」なんて言ってくる輩もいたよね。一言余計だし(笑)
基本、バカにする人や、イジワルな人とは写真撮りません。
でもちゃんと丁寧に声を掛けてくれた人には、ボクも優しく応えます。ファンは大切にするから♡
オクノヤさんが優しいからファンも優しい。ファンが優しいからオクノヤさんも優しい。
但し、ボク単独の写真はジーエヌ。( あ。NG。)
基本、その人のスマホ借りて、ボクがインカメ(自撮り)します。
講演前にもインカメ。
そしてこんな感動エピソードもあったので、是非皆さんに紹介して今日のブログを終わらせたいなって思います。
それは昨年の5月頃・・・。
しまだでの出来事だった。( 最近行ってないなー )
ワタルと、あつしと、シマちゃんがしまだにいる事をFacebookで知り、駆けつけると、席に着いた瞬間、隣の席にいた女性陣から一言。
「 写真撮ってもらってもいいですかー。 」
おいおい。
またかよ。
ちょっ、待てよ。
オクノヤさん来たばっかりだしさ。
まずはカンパイさせろよ。
そういう気遣いしないとダメだよ。
でも仕方ないなー。もう。
1枚だけだよ。
どこで撮ります?
え?
ここで?
ここでいいの?
って、、、
そっちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
写真撮ってほしいって、そっちの事なのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ボクとじゃないのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
はい。
全員ボクを知ってるとは限らない。
これ、自意識過剰って言います。
気をつけようね!
では。では。
昨年書いたブログはコチラから。
< オクノヤケイスケの自意識過剰っぷりにも程がある件>