本文へ移動する

Tanpangram ケイスケ オクノヤ

ボクたちはそんな遅れてる業界に合わせてるヒマはない。

親しい友人が、お洋服の素晴らしさを感じてくれたら、それがボクにとって何よりも喜びです。

ボクたちの消費は関係性だけで事足りてしまうかもしれない。

依頼されて、講演するからには、とにかく絶対に伝えたい想いがそこにはある。

アナタの会社やお店が扱ってる商品やサービスは、モノだけを提供してませんか?

アナタのお店が売れてないのは、誰のせいでもない。アナタの責任です。

そのダンボールを開けた時、きっとみんなは「 何を買ったか? 」なんて忘れてる。

ボクはただお洋服を作って販売してるだけじゃない。そのお洋服を通じて、皆さんにシアワセな気持ちをお届けしたい。いつもそう思ってます。

大丈夫!2016年はこの人に着いてくれば大丈夫です!だからイマスグ行動に起こしましょうね。

今や映画の中でもSNSの話は欠かせない。そしてビジネスでも当然SNSは欠かせない。

やっぱりこのままだとますますお洋服は売れなくなると思う。

ラクーンさん主催の藤村先生とのコラボセミナーが無事終了しました。

MORE

You must share tanpan.jp
follow us in feedly
ページの先頭へ