本文へ移動する

Tanpangram セミナー・講演の様子

ボクが2年前に初めてSNSを使ってお洋服を販売した時、同じ業界の人達はどう思ったでしょうか。

人は見ず知らずの人からモノは買わない。だからそろそろここらでカクゴを決めようじゃないか。

人に委ねても売上なんて上がらない。行動するか否かは本人次第。

人気のない人はもっと発信の量を増やす。人気のある人はもっと発信の質を上げる。

何をしてても、何もしてなくても、人間は同じ1年を過ごします。 だったらその間に何をしたかって重要じゃない?

アナタの好きなモノ。好きなコト。好きなヒト。って何ですか?

ボクは別に世界中の人に、Keisuke okunoyaを購入してもらおうなんて思ってない。

隣の芝は青く見えない。見えてしまった時点でそれはきっと危険信号。

自分目線ではなく、他者目線。もっともっと他喜力をつけよう。

次会う時までに、みんな行動して、1人でも多くのお客さまを笑顔にしてね。

SNSがあると、みんなが楽しみにしてくれてる様子がよく分かる。= 既にセミナーは始まっているんですよ。ふふふ。

動画( Twitter )で振り返ろう!「 チーム短パンゴルフコンペ 」の盛り上がりがハンパない。

MORE

You must share tanpan.jp
follow us in feedly
ページの先頭へ