本文へ移動する

Tanpangram 短パン社長

ボクが過去に書いた映画のブログは数知れず。あ。ラ・ラ・ランドのブログはまだ書かないよ(笑)

「 短パン田植え部 」が発足。短パン社長、お米はじめました。

ダイバイヤー企画の短パンカレー第2弾のパッケージがようやく公開されました。発売開始まであと2週間?!

後継経営者が成功しない理由は、その仕事に対しての想いがないから。人のせいにしてるから。そして何もやらないから。

仕事、仕事、仕事、仕事。より、遊び、遊び、遊び、時々、仕事。の投稿の方がよっぽどいい。

プロとアマの違いってなんだろう。奥ノ谷塾のカメラ小僧達の会話を聞いて思ったこと。

4月は東京、5月は豊橋でセミナーやります!みんな会いに来てね!

奥ノ谷塾を終えて。これまでの第4講までの内容を参加者のブログを踏まえつつまとめてみました。

「 遊びのような仕事。仕事のような遊び。」奥ノ谷塾第4講が無事終了しました。

奥ノ谷塾第4講。やっぱりボクら経営者は個人を出して発信をしなくちゃいけない。

人はボクをバカと呼ぶ。そして彼らも同じく。そんなおバカなパイセンたちが世を明るくする事を信じてやまないわけです。

ハッピーバレンタイン。14日はボクが皆さんに愛情を届ける日。

MORE

You must share tanpan.jp
follow us in feedly
ページの先頭へ